1990年 | (株)富士通四国インフォテック入社、流通・製造・公共システム開発に従事 |
2005年 | プロジェクトマネジャーとして、中国オフショア開発委託を始める |
2006年 | IPA(経済産業省認定)プロジェクトマネージャ資格取得 |
2007年 | 米国PMI認定 PMP資格取得 |
2008年 | ITCA(経済産業省推進)認定 ITコーディネータ資格取得 |
2010年 | 大連阿乐迪信息服务有限公司 設立(システム開発) |
2011年 | (株)富士通四国インフォテック退社、瀬戸内iTコーディネータ事務所設立 |
2012年 | 美必思商務顧問(大連)有限公司 設立(サービスビジネス) 大連オフショアビジネスシンポジウム2012実行委員長 |
2013年 | 香川県内自治体向け情報システム最適化業務(外部CIO補佐)開始 日経BP社ブリッジPM・SE育成実践塾 講師 |
2014年 | 京都府商工会連合会 海外進出支援専門家就任 |
2015年 | 福岡市博多区に、福岡事務所設立 |
2016年 | 大手光学医療機器メーカーの開発業務外部委託最適化支援 |
2017年 | 中堅古紙回収・廃棄物処理会社の社内情報システム最適化支援開始 |
2018年 | 大手システム会社の新規ビジネス立ち上げ支援 台湾美必思国際資訊有限公司 設立(サービスビジネス) |
![]() 瀬戸内iTコーディネータ事務所 |
![]() TOP |